ブログ一覧のアイコン

中1 理科実験のようす

2022年06月07日
  • TOPICS

1年生の理科で、白い粉末を区別する実験を行いました。3種類の白い粉末(砂糖、食塩、片栗粉)が各班に配られ、それを実験によって特定するという内容でした。

ヨウ素液を使ったり、ガスバーナーで加熱したり、実験方法は各班で考えました。

すべての班が白い粉末が何かを特定することができました。

一覧へ戻る ⚫︎