感謝の気持ちをもって 専光坊お礼清掃

昨年5月に内観研修があり、この行事を通じて1年生の生徒たちは「周りの人が支えてくれるありがたさ」や「自分から行動することの大切さ」などに気づくことができました。

そこで、いろいろと気づかせてくれたことへの感謝を伝えるべく、内観研修を実施した場所である専光坊(三重県桑名市)へ行き、お礼清掃をしました。

落ち葉をスコップで拾い上げたり、掃除機やほうきを使ってほこりを集めたりなどして、寺の中や周辺を綺麗にしていきました。

清掃を終えて昼食をとった後、和尚様から講話をいただきました。

あと数週間で中学2年生になります。

内観研修・お礼清掃から学んだことを活かして、次の学年で活躍することを期待しています。